オーストラリア マスター オブ ワイン 率いるワイナリーが造る シャルドネ と シラーズ
¥5,800
オーストラリア 南オーストラリア州 アデレード・ヒルズ
マスター・オブ・ワインであるキム・ミルン氏が率いるバード・イン・ハンド
そんな彼らが造るツー・イン・ザ・ブッシュシリーズのシャルドネとシラーズです。
○シャルドネ
こんなシャルドネを探してた!この価格帯では中々他にないくらい上質です。暑いアデレード・ヒルズですが温度管理をしっかりしてブルゴーニュワインのように低温で長い時間をかけてアロマティック発酵させています。その為しっかりとしたボディがありますが変にバタリーな感じがありません。私もデイリーワインとして飲む機会が多いです。
ナッツやヌガーのような風味と白桃を感じさせる古典的でありシンプルなシャルドネです。柑橘系やプラム、桃、アプリコットといったストーンフルーツの新鮮な香りがあり、ミネラル感のある酸が感じられます。
●シラーズ
オーストラリアワインと言えばシラーズ。それもただただ重いもの・・・そんなイメージを持たれてる方がいらっしゃったら、このワインがイメージを一新させてくれるかもしれません。ワインだけでも、料理に合わせてもOKです。
紫がかった深い赤色。熟したブラックベリーやブラックプラムの風味に、胡椒やヴァニラのニュアンスが感じられます。シルキーなタンニン、程よい酸味、余韻の長いボディのバランスが非常に良く、とてもエレガントな味わいです。
バード・イン・ハンド とは
南オーストラリア州アデレードにあるワイナリーでワイン造りの理念でもある、テロワール本来のキャラクターを表現するために、環境に配慮したサスティナブル農法の取り組みに力を入れています。オーガニックの認証などはしていませんが、化学的なものをなるべく避け、自然に任せた醸造を行っています。バード・イン・ハンドは、2019年世界2大ワインコンテストであるIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)で、ベスト・オブ・レッドワインメーカーを受賞しDWWA(デキャンター・ワールド・ワイン・アワード)では、最高のプラチナ賞を受賞しました。
また醸造のトップであるキム・ミルン氏は、現在シドニーインターナショナルワイン・コンペティションの議長を務めています。2013年にはドリンク・ビジネス・マガジンより、世界に影響を与えるワインコンサルタントトップ10に選ばれています。今や世界では、注目されるワイナリーとして認識されています。
【当店ブログ】
●オーストラリアワインはシラーズだけじゃないおすすめは、バード・イン・ハンド
https://leplus.jp/blog/organic/2525.html
ワインに合うお取り寄せグルメもぜひ、ご覧ください!
https://shop.leplus.jp/

商品に関するお問い合わせなどは気軽にご相談ください